2021年12月09日

佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き

先週の土曜日佐鳴湖畔のメタセコイアを見にいた時は曇り空で鮮やかな紅葉には程遠かった
しばらく雨が続いていたので雨上がりの今朝、メタセコイア並木に朝陽が射すと朱色に輝いてました
風のないところを選んで湖面に写る紅葉も輝いてました



佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き




佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き




佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き




佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き





実だけの栴檀を前景に

佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き







曇り空のメタセコイア並木

佐鳴湖畔 メタセコイア並木の輝き





同じカテゴリー(冬の風景写真)の記事
蓼科雪景色
蓼科雪景色(2024-01-28 22:34)

富士山を撮りに行く
富士山を撮りに行く(2023-02-08 21:02)

伊良湖へ
伊良湖へ(2023-01-03 09:50)

謹賀新年
謹賀新年(2023-01-01 09:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。