2023年01月15日

浜松フラワーパーク 花散策 1月8日

先月 シルバーの仲間入りを機会に浜松フラワーパークの年間パス券を購入したので
運動不足を兼ねて花散策
ロウバイが咲き始めたとスタッフブログに載っていたのでまずはそれ目標に散策
まだ数本でしたが甘い香りを漂わせて蜜蝋のような花が咲き誇ってました
蝋梅園ではソシンロウバイでした
バラ園の南側では満月蝋梅が満開 ここは日当たりが良く開花が早いのだろう
階段を登って行くとバラ園 青空に向かって残っていたバラを撮ってみました

温室ではスイレンとシダの映り込みが撮れるかどうか試しました

温室の南側 キダチアロエが一本 観覧車を入れて撮ってみましたが遠近差があり過ぎて観覧車は良く見えない


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日



浜松フラワーパーク 花散策 1月8日


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日




浜松フラワーパーク 花散策 1月8日


浜松フラワーパーク 花散策 1月8日











今年はフラワーパーク一年を通して花散策してみます


同じカテゴリー(春の風景写真)の記事
笹ヶ峰 
笹ヶ峰 (2023-05-14 19:55)

沼の原湿原の花散策
沼の原湿原の花散策(2023-05-10 19:43)

JR只見線 
JR只見線 (2023-05-07 07:00)

裏磐梯
裏磐梯(2023-05-06 14:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。